きなこのどうしようもない音楽語り場です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニコニコ生放送でやっていたいきものがかりのニューアルバム解説を観ました。
これ、アルバム発売1週間前(7月18日)に放送してたものなんだけど
視聴期限切れ寸前(8月17日)に観て、あらぶってしまってなんか申し訳ない。
とりあえずここでちょっとね、叫びたりないことなんかをね、書かせてくれい。
これ、アルバム発売1週間前(7月18日)に放送してたものなんだけど
視聴期限切れ寸前(8月17日)に観て、あらぶってしまってなんか申し訳ない。
とりあえずここでちょっとね、叫びたりないことなんかをね、書かせてくれい。
PR
7月31日(水)に発売になったスキマスイッチのニューシングル「Hello Especially」。
oh…シングルとしてはデビュー曲「♪view」以来の英語タイトルなのですね。
なんか、いままでのスキマスイッチの曲にはなかったような節回し?があって新鮮です。
字余りなところとか、逆に字足らずなところとか。
肩の力が抜けていて、ラフな気持ちで聴ける良い曲ですね。
そしていまMVを観ておお…!となったところです。
スキマスイッチがいままでお世話になってきた著名人、お友達、スタッフ、
そしてファンのみなさん。
コミカルな演出でわきあいあいとしていて、MVもラフな感じでいいですね。
シングル発売の関係で出演される音楽番組も、10周年をお祝いする企画が多くて
なんか…いいなあと。どの番組も愛が感じられて楽しいです。
関西のローカル番組「Mujack」でなんですけども、w-inds.の橘さんが
おめでとうコメントを送っていたのが不意打ちすぎてびっくりした!
そういえばこの番組には前にもスキマゲストの回に、橘さんからコメントあったなあ…。
その時も不意打ちだったなあ…またしてもやられた。
なんか、2組ともが「♪キレイだ」は2005年ごろとおっしゃっていますが
2004年、ですよ、ね。いや、なんでもないです。そういうところも好きです(?)
そしていまシングルの特典DVDのMVのメイキングを観終わったところです。
いままでのメイキングの中で一番空気がやわらかい!
スキマスイッチがインタビューなど語られていた「お友達」も出演されていると知って
曲を聴いてきた方としてもなんかにやにやしますな。
そして小田和正さんのコメントがすごい素敵だなと…!
いろんな人たちに支えられてるんですねスキマスイッチは。
oh…シングルとしてはデビュー曲「♪view」以来の英語タイトルなのですね。
なんか、いままでのスキマスイッチの曲にはなかったような節回し?があって新鮮です。
字余りなところとか、逆に字足らずなところとか。
肩の力が抜けていて、ラフな気持ちで聴ける良い曲ですね。
そしていまMVを観ておお…!となったところです。
スキマスイッチがいままでお世話になってきた著名人、お友達、スタッフ、
そしてファンのみなさん。
コミカルな演出でわきあいあいとしていて、MVもラフな感じでいいですね。
シングル発売の関係で出演される音楽番組も、10周年をお祝いする企画が多くて
なんか…いいなあと。どの番組も愛が感じられて楽しいです。
関西のローカル番組「Mujack」でなんですけども、w-inds.の橘さんが
おめでとうコメントを送っていたのが不意打ちすぎてびっくりした!
そういえばこの番組には前にもスキマゲストの回に、橘さんからコメントあったなあ…。
その時も不意打ちだったなあ…またしてもやられた。
なんか、2組ともが「♪キレイだ」は2005年ごろとおっしゃっていますが
2004年、ですよ、ね。いや、なんでもないです。そういうところも好きです(?)
そしていまシングルの特典DVDのMVのメイキングを観終わったところです。
いままでのメイキングの中で一番空気がやわらかい!
スキマスイッチがインタビューなど語られていた「お友達」も出演されていると知って
曲を聴いてきた方としてもなんかにやにやしますな。
そして小田和正さんのコメントがすごい素敵だなと…!
いろんな人たちに支えられてるんですねスキマスイッチは。
5月29日に発売されたplentyの2ndアルバム「this」を、本日やっと聴きました。
発売日に買っておきながら2週間以上聴かないとか、まあ、よくあることです。
なんかさーこのアルバムさーもう発売前から音楽雑誌のライターさんとか
ラジオのDJさんからの評価がすごく良くてさー。で、先行公開されてた「♪プレイヤー」と
「♪よろこびの吟」もいままでの作品とはなんか違ってはかなげで虚無でまあ、とても良くて。
それで落ち着いてじっくり聴きたいなーと思ったので、時間をつくって
座椅子に腰かけてぼーっと聴いてみたんですよ。
以下、聴き終わった感想。
発売日に買っておきながら2週間以上聴かないとか、まあ、よくあることです。
なんかさーこのアルバムさーもう発売前から音楽雑誌のライターさんとか
ラジオのDJさんからの評価がすごく良くてさー。で、先行公開されてた「♪プレイヤー」と
「♪よろこびの吟」もいままでの作品とはなんか違ってはかなげで虚無でまあ、とても良くて。
それで落ち着いてじっくり聴きたいなーと思ったので、時間をつくって
座椅子に腰かけてぼーっと聴いてみたんですよ。
以下、聴き終わった感想。
てんてこまいである。
好きなアーティストさんたちがほぼ同時期にリリースするからてんてこまいである。
plentyにKEITAにWEAVER、スキマスイッチ、EMALF、いきものがかり、秦基博etc
(↑5/29~6/26のあいだにリリースするアーティストさんたち)
もう下半期なにもないんじゃないかっていうくらいアルバムとかシングルとかDVDとか!!
リリースとなるとメディア出演とかたくさん発表されてたりね…出演番組かぶればいいよ!!
今日も大阪でおこなわれていた、plentyがゲストの802のラジオ公開生放送を観に行ったり。
たーのしかった!ラジオの江沼さんのトーク好きやねん。
plentyのライブは2回ほど足を運ばせてもらっていますが、MCは少ないんですよね。
独自のライブ観を持たれていて。それがまた素敵な空間なんだけども。
そんでもってあまり身近でトークを聞くことがなかったのでとても貴重な体験でした。
ベースの新田さんは不在だったんだけど、オフトークで彼の話題も出てきてほくほくしたよ!
来週リリースするアルバムも、ライブもたのしみ!
余談だけどもアルバム収録曲の「♪プレイヤー」が先行で公式チャンネルに公開されてるけど
あまりにも良くて、脳内でループしちゃうため1回も聴けてないんだよ!余談おわり!
あとTwitterなんかでちらっと音楽の話題を目にするだけでもたのしかったり。
雑誌の記者さんのこぼれ話とかね。アーティスト→アーティスト語りとかね。あかんよね。
密かにたのしみにしているのが「オーガスタアーティストが選ぶスキマスイッチのこの曲」!
「あーなるほど~」と思ったり「えっ意外!」と思ったり。長澤くんのお話貴重。
なんかこのままTwitterなり、リリース情報なりメディア出演なりに胸を焦がしていて
大丈夫かな自分って思うんだけども。笑
ぼちぼちと、マイペースに燃焼していけたらいいなと思います!
好きなアーティストさんたちがほぼ同時期にリリースするからてんてこまいである。
plentyにKEITAにWEAVER、スキマスイッチ、EMALF、いきものがかり、秦基博etc
(↑5/29~6/26のあいだにリリースするアーティストさんたち)
もう下半期なにもないんじゃないかっていうくらいアルバムとかシングルとかDVDとか!!
リリースとなるとメディア出演とかたくさん発表されてたりね…出演番組かぶればいいよ!!
今日も大阪でおこなわれていた、plentyがゲストの802のラジオ公開生放送を観に行ったり。
たーのしかった!ラジオの江沼さんのトーク好きやねん。
plentyのライブは2回ほど足を運ばせてもらっていますが、MCは少ないんですよね。
独自のライブ観を持たれていて。それがまた素敵な空間なんだけども。
そんでもってあまり身近でトークを聞くことがなかったのでとても貴重な体験でした。
ベースの新田さんは不在だったんだけど、オフトークで彼の話題も出てきてほくほくしたよ!
来週リリースするアルバムも、ライブもたのしみ!
余談だけどもアルバム収録曲の「♪プレイヤー」が先行で公式チャンネルに公開されてるけど
あまりにも良くて、脳内でループしちゃうため1回も聴けてないんだよ!余談おわり!
あとTwitterなんかでちらっと音楽の話題を目にするだけでもたのしかったり。
雑誌の記者さんのこぼれ話とかね。アーティスト→アーティスト語りとかね。あかんよね。
密かにたのしみにしているのが「オーガスタアーティストが選ぶスキマスイッチのこの曲」!
「あーなるほど~」と思ったり「えっ意外!」と思ったり。長澤くんのお話貴重。
なんかこのままTwitterなり、リリース情報なりメディア出演なりに胸を焦がしていて
大丈夫かな自分って思うんだけども。笑
ぼちぼちと、マイペースに燃焼していけたらいいなと思います!
発売日未定なのに先行PVで聴いてしまうと大変なんだな。
PVを観る。映像と曲が頭の中でぐるぐるまわる。CD聴きたくなる。
でも手元に音源がないからリピートできんっちゅう。ううわあなんてこった!
まあなんの話をしているかと言うと
plentyの新曲「♪プレイヤー」がとても良かったのですよ。
なんか、いままでありそうでなかった、はかなくて、ただよいたい!って感じで。
いまも脳内まわってますがCDまだ発売してないんだってよ…なんだって…。
ライブの予定は決まってるけども。…。ライブに行けと!!!行きたいわ!!!
ライブ会場で聴くとさらに良いだろうなあ…。
茨城県かあ…東京+2時間で行けるのかあ(もう調べてる)
ライブも17時スタートだからかなり弾丸だけど帰れそう…!どうしよう…!
岡野宏典さんの東京でのイベントといい
昨年ライブあまり行けなかったからたがが外れているな。
公共交通機関好きなのも拍車をかけてるな!!
まあチケットも取れるとは限らん…!ひとまず落ち着こう。考えよう。
PVを観る。映像と曲が頭の中でぐるぐるまわる。CD聴きたくなる。
でも手元に音源がないからリピートできんっちゅう。ううわあなんてこった!
まあなんの話をしているかと言うと
plentyの新曲「♪プレイヤー」がとても良かったのですよ。
なんか、いままでありそうでなかった、はかなくて、ただよいたい!って感じで。
いまも脳内まわってますがCDまだ発売してないんだってよ…なんだって…。
ライブの予定は決まってるけども。…。ライブに行けと!!!行きたいわ!!!
ライブ会場で聴くとさらに良いだろうなあ…。
茨城県かあ…東京+2時間で行けるのかあ(もう調べてる)
ライブも17時スタートだからかなり弾丸だけど帰れそう…!どうしよう…!
岡野宏典さんの東京でのイベントといい
昨年ライブあまり行けなかったからたがが外れているな。
公共交通機関好きなのも拍車をかけてるな!!
まあチケットも取れるとは限らん…!ひとまず落ち着こう。考えよう。
最新記事
(07/02)
(07/02)
(04/01)
(02/20)
(01/23)
アーカイブ
ブログ内検索