忍者ブログ
きなこのどうしようもない音楽語り場です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大阪から実家へ帰る途中の電車で、隣の席の女子たちが
「今日(30日)のレコード大賞でw-inds.とG-DRAGON共演するんだって!」
と耳にしてうれしくなったきなこです。

でもそのレコード大賞見れませんでした;;
いきものがかりも出とったのにね!


でも。でもせめて紅白とCDTVの年越しライブは観たい…。
CDTVの方はスキマスイッチも出ますしネ^ ^*
w-inds.と東方神起が同じ番組に出るってのもうれしいもんです^ ^

拍手

PR
 先日放送された「クリスマスの約束2009」でのステージは、
出演アーティストの方々に多大な影響を与えていますね。
アーティストの方があの“奇跡”からなにを感じとり、これからの音楽に
反映させていくかが気になるところです。

その中でもいきものがかりリーダーの水野さんが書き記した
「これからしばらくあの日の感動を基に音楽をしたい」という感想を見て
水野さんがいきものがかりとして、これからどんな曲を書くのか
さらに楽しみになりました。
そりゃあ、すぐに劇的に変わるものではないと思いますが、
あの夜の感動から何かを感じ、その感動を胸にして作る曲は
どんな曲でも輝いて見えると思うのです。
今年出会ったいきものがかりは、今後も追い続けていきたいアーティストの1組です。


…と、マジメ口調で水野さんのハードルをあげてみます。笑
リーダーはいつまでもメンバーやファンの方達からいじられるキャラでいて欲しいです^ ^

拍手

 小田和正さん企画のライブ番組「クリスマスの約束」。
今年は小田さんが「ずっとやってみたかったこと」だという
“出演アーティストの代表曲を全員で、ノンストップで歌い上げる大メドレー”を
本番に至るまでのドキュメントをまじえつつ放送しておりました。


 いやあ…言葉にできん。
というかいろんな感想が次から次から出てきてまとまりません。

でもとにかく言いたいのは
小田和正さんをはじめ、出演アーティスト21組のみなさんにありがとうと言いたい!
21組の中にスキマスイッチといきものがかりが入っていることがうれしい。
好きでよかった。



拍手

 CDを買ったことのある方ならわかるかと思いますが、
新品のCDって買ったときにビニールでくるまれていますよね。
細い糸をピーッと引っ張って開封するタイプのものと、封筒状のものと。
あとDVDなんかではぴっちりラッピングされてるタイプもありますが、
今回は封筒状のビニールで起こったプチ事件を。

 今日、いきものがかりの4thアルバム「ハジマリノウタ」を買ってきて、
中のブックレットを読んで、CDは今度ゆっくり聴こうと思い、
包んであったビニールにCDを入れなおそうとしたら

粘着面がジャケットのリーダーの顔にピターッとくっついた!

紙ジャケット×粘着テープという最悪の組み合わせにΣひやっ!
紙ごとベリッてなってリーダーの顔がのっぺらぼうになったらいたたまれない!
しかもよりによってリーダーとかちょっとシャレにならない←

「これ危ないくらいくっついてるな」感を感じつつ、
ゆっくり、ゆっくり、ペリ、ペリペリとはがしていって…
ビニールの粘着面が紙ジャケットから離れた瞬間
リーダーの、妙にニヒルな笑顔がそのままだったので安堵しました´ `*

それからちゃんと入れ直して、封をして、事なきを得ましたが
あせったー・・・!購入1日目でキズモノになるところでした;;

CD聴くときにまた開封しますが、次回はもっと気をつけてビニールに戻したいと思います!

というかあまりビニールで保存するものではないのかな?笑

拍手

 今月末発売の隔月漫画雑誌「メロディ」2月号に
佐原ミズ先生の「スキマ式」が掲載になります。
前回掲載の「♪1+1」が6月末発売の8月号(ややこしい)だったので
半年ぶりになります。へええ…そんなにあいだ空いていたとは^ ^

「スキマ式」はアーティスト・スキマスイッチの楽曲を
佐原ミズ先生作画で漫画化するというもので、
過去に「♪月見ヶ丘」「♪ドーシタトースター」「♪きみがいいなら」「♪1+1」の4曲が
佐原ミズ先生の解釈で漫画化されています。

きなこはスキマスイッチの歌の新しい解釈を見るのが好きで、毎回購読しているんですが
今回の2月号のスキマ式は予告で「掲載するよ」という情報が載っているだけで
なんの曲の漫画が載るのか書いてないのですよ!
なので「いままでが1stアルバムと3ndアルバムからの曲だから今度は2ndじゃないか」とか、
「まさかの最新アルバム「ナユタとフカシギ」から!?」とか
わからないことをいいことに想像を楽しんでおります。笑
ああ実際なんだろうなー発売が楽しみです!
あと、まだまだページ足らないだろうけどコミック化もして欲しいなと思います!

スキマスイッチの楽曲は何度も聴いてるとふいに気づくことがあって面白い!

拍手

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone