きなこのどうしようもない音楽語り場です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ちに待ったMAGIC PARTYの最新情報が発表されました!
メンバーがリスペクトするアーティスト/プロデューサーとの
コラボ作品を発表するとのこと!
最初これ聞いた時、「えー…?」て思いました。笑
な、なんか光史郎さんの書く曲が好きで、AIRIさんのロックボイスと裏腹な詞が好きで、
なのに、コラボレートすることでそのMAGIC PARTYの味?がなくなっちゃうんじゃ…
なんてちょっとぶーたれたりもしました←
でもよく思い起こせばいままでもプロデューサーさんはメンバー外の人だし、
別にお2人がまったく作詞作曲に関わらんとは言ってないし、
過去の風味堂の渡さんとのコラボ作品はとんでもなく素晴らしい作品だったし、
むしろいろんなタイプのMAGIC PARTY聴けてうはうはなんじゃない?という
考えに行き着いたところでこの最新情報は一転、うわああい!となりました←
コラボするアーティスト/プロデューサーはこれから順次発表とのことですが
もしかしたらきなこの好きなアーティストさん&プロデューサーさんと
コラボするかもしんないと思うとドキドキ。発表が楽しみだ!
余談。
光史郎さんの大切な人(笑)がパーソナリティを務めているラジオ番組に
新人アーティストさんのリハーサルスタジオに突撃する新コーナーができたんだけど、
そのコーナーにいつか出んかなーと。
前にブログで「(MAGIC PARTYに)ゲストに来て欲しいものです(笑)」なんて
言ってたし言ってたし(笑)←ってのがクセモノだけど言ってたし
出ないかなー…!笑
メンバーがリスペクトするアーティスト/プロデューサーとの
コラボ作品を発表するとのこと!
最初これ聞いた時、「えー…?」て思いました。笑
な、なんか光史郎さんの書く曲が好きで、AIRIさんのロックボイスと裏腹な詞が好きで、
なのに、コラボレートすることでそのMAGIC PARTYの味?がなくなっちゃうんじゃ…
なんてちょっとぶーたれたりもしました←
でもよく思い起こせばいままでもプロデューサーさんはメンバー外の人だし、
別にお2人がまったく作詞作曲に関わらんとは言ってないし、
過去の風味堂の渡さんとのコラボ作品はとんでもなく素晴らしい作品だったし、
むしろいろんなタイプのMAGIC PARTY聴けてうはうはなんじゃない?という
考えに行き着いたところでこの最新情報は一転、うわああい!となりました←
コラボするアーティスト/プロデューサーはこれから順次発表とのことですが
もしかしたらきなこの好きなアーティストさん&プロデューサーさんと
コラボするかもしんないと思うとドキドキ。発表が楽しみだ!
余談。
光史郎さんの大切な人(笑)がパーソナリティを務めているラジオ番組に
新人アーティストさんのリハーサルスタジオに突撃する新コーナーができたんだけど、
そのコーナーにいつか出んかなーと。
前にブログで「(MAGIC PARTYに)ゲストに来て欲しいものです(笑)」なんて
言ってたし言ってたし(笑)←ってのがクセモノだけど言ってたし
出ないかなー…!笑
PR
なんか、そんなこだわりってほどでもないんだけど
なんとなく、2002年ぐらいに聴いとったCDを
iPodに入れるのためらう。
多分、当時と同じ聴き方して当時の気持ちに戻りたいとか
現代(2011年)のアーティストと同席するのが違和感があるからなのかなーと思う。
まあいいんだこの話は本題じゃないから←
そんなこんなで
どっしても2002年のアルバムを聴きたくて、でも
iPodに入れるのめんど…朝バタバタしてたから
CDとポータブルCDプレイヤーを通勤電車に持ち込んでみたんですわ。
駅までの移動のときはちょっとの衝撃で音が途切れたりしたんだけど、
つり革持って乗車してるときはわりと安定して再生されて。
なんか、まわりがiPodとかデジタルオーディオプレイヤーとかで音楽聴いとるのに
自分、CDプレイヤー。って思ったらなんか自分だけタイムスリップしたみたいで変な感覚…って
ちなみにここも本題じゃない←
電車に持ち込んでまで、ここ1週間ずっと聴いてるアルバムのお話をば。
YeLLOW Generationのアルバム「CARPE DIEM(2002)」です。
なんとなく、2002年ぐらいに聴いとったCDを
iPodに入れるのためらう。
多分、当時と同じ聴き方して当時の気持ちに戻りたいとか
現代(2011年)のアーティストと同席するのが違和感があるからなのかなーと思う。
まあいいんだこの話は本題じゃないから←
そんなこんなで
どっしても2002年のアルバムを聴きたくて、でも
iPodに入れるのめんど…朝バタバタしてたから
CDとポータブルCDプレイヤーを通勤電車に持ち込んでみたんですわ。
駅までの移動のときはちょっとの衝撃で音が途切れたりしたんだけど、
つり革持って乗車してるときはわりと安定して再生されて。
なんか、まわりがiPodとかデジタルオーディオプレイヤーとかで音楽聴いとるのに
自分、CDプレイヤー。って思ったらなんか自分だけタイムスリップしたみたいで変な感覚…って
ちなみにここも本題じゃない←
電車に持ち込んでまで、ここ1週間ずっと聴いてるアルバムのお話をば。
YeLLOW Generationのアルバム「CARPE DIEM(2002)」です。
今週、大阪のラジオ局・FM802の春のキャンペーンソングを
スキマスイッチの大橋さんと、RHYMESTERのMummy-Dさんが手がけることになったと
発表がありました。
なにそれちょううれしい!
キャンペーンソングの製作の様子はFM802のホームページで随時公開されてて
またそれが期待感あおってるよ!ハードル上がっていっとるよ!笑
大橋さんとMummy-Dさんのスタジオの写真とか会話もアップされていって
なんかすごい楽しそうです。いいね、楽しそうに作られてるって。
そんでもってキャンペーンソングを歌うアーティストは21日月曜日から発表!
だいたい過去のキャンペーンソングの傾向からすると
参加アーティストは7組ぐらい、かな…?
きなこの中ではもう勝手に夢のスーパーユニットができあがったりしてるんですが笑
どんなアーティストでも大橋さんとつながるとなると嬉しい!楽しみです♪
キャンペーンソングが流れはじめるのは3月1日から?だったかな。
それまで仕事がんばろーう!
スキマスイッチの大橋さんと、RHYMESTERのMummy-Dさんが手がけることになったと
発表がありました。
なにそれちょううれしい!
キャンペーンソングの製作の様子はFM802のホームページで随時公開されてて
またそれが期待感あおってるよ!ハードル上がっていっとるよ!笑
大橋さんとMummy-Dさんのスタジオの写真とか会話もアップされていって
なんかすごい楽しそうです。いいね、楽しそうに作られてるって。
そんでもってキャンペーンソングを歌うアーティストは21日月曜日から発表!
だいたい過去のキャンペーンソングの傾向からすると
参加アーティストは7組ぐらい、かな…?
きなこの中ではもう勝手に夢のスーパーユニットができあがったりしてるんですが笑
どんなアーティストでも大橋さんとつながるとなると嬉しい!楽しみです♪
キャンペーンソングが流れはじめるのは3月1日から?だったかな。
それまで仕事がんばろーう!
スキマスイッチの、関西ローカル音楽番組の公開収録に行ってまいりました。
今年、きなこの好きなアーティストのワンマンライブの予定がやたらと平日で
行けないチクショー!ってなってたので今回の日曜日の収録に応募したんです。
そうしたらなんと当選!1年分のライブを楽しんでやろうって心構えで挑みました。
ちなみに今回の収録は毎日放送で放送している「MUSIC EDGE」という番組で、
収録の模様は来週以降に放映するんではないかと思います。
実はきなこの立ち位置が後ろのほうで
歌うスキマスイッチの姿をあんま観れてな、い。
ので、番組で補間したいと思います!楽しみです!
てか、そう。
久々に生のスキマスイッチのトークとライブを目前にしたのに
なんか、まだ現実感がありません。。。
そして放映前なのでどこまで感想を言ったらいいのかわからず。
言葉にして感想を言えたらどんなにラクだろう。ふがいない。
この行き場のない「好きだ!」って気持ち、放送までどうすれば。
ただ、すごく、すごく幸せな時間でした。
テレビ局に潜入したのも初めてだったし、テレビの公開収録に参加したのも初めて。
わくわくが止まりませんでした。
テレビ局の方々、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
今年、きなこの好きなアーティストのワンマンライブの予定がやたらと平日で
行けないチクショー!ってなってたので今回の日曜日の収録に応募したんです。
そうしたらなんと当選!1年分のライブを楽しんでやろうって心構えで挑みました。
ちなみに今回の収録は毎日放送で放送している「MUSIC EDGE」という番組で、
収録の模様は来週以降に放映するんではないかと思います。
実はきなこの立ち位置が後ろのほうで
歌うスキマスイッチの姿をあんま観れてな、い。
ので、番組で補間したいと思います!楽しみです!
てか、そう。
久々に生のスキマスイッチのトークとライブを目前にしたのに
なんか、まだ現実感がありません。。。
そして放映前なのでどこまで感想を言ったらいいのかわからず。
言葉にして感想を言えたらどんなにラクだろう。ふがいない。
この行き場のない「好きだ!」って気持ち、放送までどうすれば。
ただ、すごく、すごく幸せな時間でした。
テレビ局に潜入したのも初めてだったし、テレビの公開収録に参加したのも初めて。
わくわくが止まりませんでした。
テレビ局の方々、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
1月26日(水)はスキマスイッチとw-inds.の新曲発売日。
しあわせです。
ちと発売日前のドキドキを吐き出したくてブログを綴ったのはいいんですけど、
きもちわるいくらい長い文章になったので
「つづきをこちら」に隠しました。
発売日前に曲を聴いた感想なんかを綴ってあるので
「CD買ってから新鮮な気持ちで聴きたい!」って方はご注意ください。
余談ですが、いま「MUSIC FAIR」でスキマスイッチとw-inds.が共演しております。
2週連続放送で、次回は29日(土)18:00~となっております。
こちらもかなりしあわせなプログラムとなっております。
では。いざ。
しあわせです。
ちと発売日前のドキドキを吐き出したくてブログを綴ったのはいいんですけど、
きもちわるいくらい長い文章になったので
「つづきをこちら」に隠しました。
発売日前に曲を聴いた感想なんかを綴ってあるので
「CD買ってから新鮮な気持ちで聴きたい!」って方はご注意ください。
余談ですが、いま「MUSIC FAIR」でスキマスイッチとw-inds.が共演しております。
2週連続放送で、次回は29日(土)18:00~となっております。
こちらもかなりしあわせなプログラムとなっております。
では。いざ。
最新記事
(07/02)
(07/02)
(04/01)
(02/20)
(01/23)
アーカイブ
ブログ内検索