きなこのどうしようもない音楽語り場です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月9日発売のw-inds.の新曲「New World/Truth~最後の真実~」聴きました!
「♪New World」「♪Truth~最後の真実~」「♪Fighting For Love」の3曲は
発売前にラジオで聴いていたんですが、CD音質は後ろの音まで鮮明に聴こえて
よりダイナミックで立体的です!
唯一今回初聴きの「♪Tribute」は、前情報がまったくない分1音1音が新鮮で
すごくときめきました!
CDのタイム的には3分の曲が2曲あったりと短いんですが、
収録されてる4曲が別々に個性が強いので
ミニアルバムのような聴き応えがありますb
以下感想!
「♪New World」「♪Truth~最後の真実~」「♪Fighting For Love」の3曲は
発売前にラジオで聴いていたんですが、CD音質は後ろの音まで鮮明に聴こえて
よりダイナミックで立体的です!
唯一今回初聴きの「♪Tribute」は、前情報がまったくない分1音1音が新鮮で
すごくときめきました!
CDのタイム的には3分の曲が2曲あったりと短いんですが、
収録されてる4曲が別々に個性が強いので
ミニアルバムのような聴き応えがありますb
以下感想!
PR
最近、秦基博さんの曲を聴き始めた友人が、
「あの曲好きだわー´ `」とか「あの曲イイ!」とか話しかけてくれるのですが、
その『あの曲』の特徴の伝え方がすごい抽象的です。笑
たとえばこんな。
Q1.チョークを1000回ってやつ
Q2.ダメダメなやつ
Q3.花のやつ
いったん考えて、これかな?と思った曲を歌ってみせて、
相手が「それそれ!」と言って初めて「あ~…いいね´ `*」と会話が成立します。
なんてまわりくどい^ ^
でも曲名当てクイズみたいでキライではないよ。笑
(上の3問の正解← は「つづきはこちら」から)
そんな友人の誕生日に
秦さんのライブDVD「LIVE AT BUDOKAN」を贈ることにしました。
喜んでくれるといいな´ `*
そして少しでも曲名を覚えてくれるといい…。
「あの曲好きだわー´ `」とか「あの曲イイ!」とか話しかけてくれるのですが、
その『あの曲』の特徴の伝え方がすごい抽象的です。笑
たとえばこんな。
Q1.チョークを1000回ってやつ
Q2.ダメダメなやつ
Q3.花のやつ
いったん考えて、これかな?と思った曲を歌ってみせて、
相手が「それそれ!」と言って初めて「あ~…いいね´ `*」と会話が成立します。
なんてまわりくどい^ ^
でも曲名当てクイズみたいでキライではないよ。笑
(上の3問の正解← は「つづきはこちら」から)
そんな友人の誕生日に
秦さんのライブDVD「LIVE AT BUDOKAN」を贈ることにしました。
喜んでくれるといいな´ `*
そして少しでも曲名を覚えてくれるといい…。
今日アニメ「鋼の錬金術師FA」観てたらスキマスイッチのアルバムCMとともに
MAGIC PARTYのデビューシングルのPV流れた!倍ときめいた!
MAGIC PARTYは、きなこが好きなバンド「MILKRUN」「AUDIO RULEZ」の
ベーシストである本田光史郎さんと、女性ボーカルAIRIさんとのユニットです。
どういういきさつでこの2人がユニットを組んだのかわかりませんが、
とにかく光史郎さん3度目のメジャーデビューおめでとうございます!!
前身のバンドでも作詞や作曲・編曲など 幅広く活躍されていましたが、
今回のMAGIC PARTYでも作曲&ベースを担当されるようで!
AUDIO RULEZ解散から約4年半。また音楽活動をされている光史郎さんを見ることが
できるなんて嬉しいです^ ^*
しかしMAGIC PARTYのアーティスト写真見て驚愕!
光史郎さんグラサンキャラになっとる!^ ^
髪型もロングでウェービーで怪しい雰囲気!
メディア出演ではどんなキャラで行くのか…いろんな意味で目が離せません…!
この光史郎さんの「3度目のメジャーデビュー」の情報を
前身バンドメンバーのブログで知るっていうね。
仲よろしいなあもう。またいっしょ音楽やらないかな…。
MAGIC PARTYのデビューシングルのPV流れた!倍ときめいた!
MAGIC PARTYは、きなこが好きなバンド「MILKRUN」「AUDIO RULEZ」の
ベーシストである本田光史郎さんと、女性ボーカルAIRIさんとのユニットです。
どういういきさつでこの2人がユニットを組んだのかわかりませんが、
とにかく光史郎さん3度目のメジャーデビューおめでとうございます!!
前身のバンドでも作詞や作曲・編曲など 幅広く活躍されていましたが、
今回のMAGIC PARTYでも作曲&ベースを担当されるようで!
AUDIO RULEZ解散から約4年半。また音楽活動をされている光史郎さんを見ることが
できるなんて嬉しいです^ ^*
しかしMAGIC PARTYのアーティスト写真見て驚愕!
光史郎さんグラサンキャラになっとる!^ ^
髪型もロングでウェービーで怪しい雰囲気!
メディア出演ではどんなキャラで行くのか…いろんな意味で目が離せません…!
この光史郎さんの「3度目のメジャーデビュー」の情報を
前身バンドメンバーのブログで知るっていうね。
仲よろしいなあもう。またいっしょ音楽やらないかな…。
最新記事
(07/02)
(07/02)
(04/01)
(02/20)
(01/23)
アーカイブ
ブログ内検索